亞璃紗(ありさ)のコンセプト
ふれあいや交流を大切にし、温もりを感じてもらいたい!
喋れない分おさわりOKです♥
『喋れない分おさわりOKです♥』敢えてブログタイトルにはこのような文を選んでいますが、セクシャルハラスメント的な意味ではなく、例え言語が通じなくとも、ふれあいや交流を大切にし、温もりを感じてもらいたい!という想いがあります。
フリーハグを訴えていきたいのです
世の中便利になった分、人が冷たくなった?自分の事だけでいっぱいになり、世の中に人情というものが薄くなった?…そう感じる中で、ふれあいをし、握手で手を繋ぎ、時にはハグなどで温もりを伝えていきたいと思っています。
インパクト重視ではありますが、別に言語障害の人を馬鹿にするものでもありません。喋れなくとも言葉の壁を越え、多くの方と交流していけるという活動です。また、亞璃紗のやっているブログ…アメブロの【ペタ】という機能にも引っ掛けています。
Humanの『H』
それでも強烈すぎると思う方にはこれもお伝えしなければと思います。
近年、『人』という漢字では右下部分に負担がかかってしまっている感じがしています。その点、Humanの『H』ならば両隣の人が互いに手を取り合って、支えあえると考えています。そういう意味での『H』。そんな意味も込めて、【エロは地球を救う】という訳でもないのですが、社会的常識の範囲内でおさわりOKとしています。
実は喋ると毒舌?!
こうしてホームページをやっています。アメブロだけでなく、Twitter・Facebook・Instagramと大概のものもやっている中で、文章という形ではお喋りをしています。前章で亞璃紗はフリーのキャラクターであると唱えている中で、バックとなるものもありませんのでキャラクターの目線でこれはおかしいと思う事にはズカズカと切り込んでいこうと思っています。
多分、亞璃紗自身も失声症に近い中で、それでも届けたい想いだけでも分かっていただけたらと思うのです。
おもてなし宣言とオレンジリボンのピンバッチ
亞璃紗の名札にはいつも付けています。亞璃紗のおもてなし宣言もこちらにあります。
http://www.omotenashi-nagano.net/declare/record?declareid=1810
そしてオレンジリボン。昨今、ご当地キャラが暴行され病院送りになるというニュースも流れ、喋る事も抵抗する事も出来ないゆるキャラがキャラクターの目線から児童虐待について訴える事は、オレンジリボンの活動にも通じるものではないかと思っています。何より、ゆるキャラ・ご当地キャラはこどもと触れ合う機会が多く、訴えやすい立場であると考えます。亞璃紗としての一番は喋る事・思うように身動きすることの出来ないご当地キャラのSOSに目を向けるという細かな心遣いや目配りが、こどものSOSに目を向ける事にも繋がるものになればよいと思っています。
また、虐待を受けたことによるトラウマや自己肯定感の低さなどを、着ぐるみを着る事で本来とは違う性別さえ超越した存在になり、見た目や声などに囚われる事なく色々な人と交流することで楽しさや喜び、自信に変えていってもらえたらと願います。これをきっかけに何か更なるチャレンジが出来るならば他に言うことはありません。